最新

気まぐれ日記

2009/05/27

[FF-XI] ナイズル島

今日は定例のナイズル島です。80層、20層、60層の順で行ってきました。

今回も欠員2名。最近は仕事が忙しいようです。

80層。逃げ出すキキルンにじゃっかん手間取りながらも10分余してNM層に到着。敵はキマイラ。

リレしてなかったシーフが逝くというアクシデントはあったものの、終了。ドロップは無し。

20層。大量のギアに阻まれ自分が1回死にましたが、やっぱり10分余してNM層に到着。敵は亀。度々歌がディスペルされて悲しい思いをしつつも、討伐。しかしまたもやアイテムドロップは無し。

60層。今回は比較的楽に進み、10分以上の時間を余してのNM層。敵は苦手なケルベロス。

といっても、今回は特に手を焼かず、終了。久しぶりに装備をドロップ。ゴリアードカフス。自分が希望で、自分の手元に。これでゴリアード一式が揃ったことになる。

ゴリアードカフスは、後衛用の装備の割には、命中+と攻+がある変な装備。まぁだからからくり士で使えるんですけどね。

回避+は無いので単純にフェンスブレーサーを置き換えるわけには行かないけど、普段はこれを使っていてもいいかな〜と思う。

2009/05/26

[FF-XI] …

今日は小宴会。なかなか美味しいお店でした。

ということで、中途半端に時間に帰宅。

時間的にカンパニエopsソロムグでの物資強奪を7回できるだけの時間はあったので、黒魔でopsを。

何故かLv72→73となる。

2009/05/24

[FF-XI] 倉庫続き

週末は結構忙しかったので、あまりプレイできませんでした。

ということで、倉庫その1がLv20になりました。Lv18になった時点でマウラに行ってサポートジョブを取得。Lv1の戦士でもサポ戦のがステータスが良かったので、サポ戦にして続け、Lv20になった時点で帰宅。

思ったよりも早かったような遅かったような。実質3日もあればLv20にはなれそうですが、色々なイベントで邪魔されたので、結局1週間もかかってしまいました。

次は倉庫その2を上げたいですが、こちらは白魔Lv15?ほどなので、白魔でそのまま上げたほうが良さそうですね。


印章30BCの「会議は踊る」に行ってきました。

敵かはカーディアン3体。たぶん初めてのような気がします。

カーディアンは最初は4体いますが、1体を釣ると残りの3体が消え、かわりに2体がポップします。

最初にいる奴が、ナイトかな。これを赤魔がマラソンでキープ。ポップした2体のうち1体の白魔を自分(からくり士)がキープ。残りの黒魔を残りの人がボコって倒し、次にナイトを倒し、最後に白魔を倒すという作戦です。

で、概ね作戦通りにいき、アイテムをゲットしてきました。

白魔とタイマンしてもいいよということだったので、ちょっとやってみましたが、追加ダメージ静寂がうっとおしいのと、やたらと攻撃が早く、回避を充分に上げていても空蝉が消えるのが早かったので、2戦目以降は、無難なキープをしています。

痛いのはバニッシュガIIIですが、ディアガで空蝉をはがされるのも別の意味で痛かったし、イレーザーをつけていたためにオーバーロードしやすかったです。ディア以外の状態異常は(空蝉があれば)無いので、イレーザーは無かったほうが良かった感じです。

2009/05/21

[FF-XI] 倉庫育成

ということで、先日に引き続き、倉庫のレベル上げ。

前回は武器にキャットバグナウ+1を使用していたが、ふと思いつき、実戦では未使用のトロピカルパンチを使ってみた。

D値こそ低いが、このレベルで命中+10は非常に大きい。ほとんどの攻撃はミス無く当たる。ただ、やっぱり威力が低いかなぁ〜と感じがする。

ブラスバグナウ+1もあるので、換えてみたら、こっちのが良さそう。特にコンボの威力が倍ぐらい違う気がする。

ということで、色々試しながら、メリファトを徘徊。今週はコルシュシュがウィン支配だったので、物資の補給も行いつつ、ブブリム半島側の狩場もチェック。

普段、ブブリム半島で自分が使う狩場は、OP前…ではなく、OPからマウラに行く途中を右にそれた広場を好んで使っている。ここに人が来ることは滅多に無いのである。しかし、何故か2人パーティで占有されていたので、メリファトで楽〜丁度を乱獲気味に。そーしたら、思いのほかすくすく育ち、アニバーサリーリング2回分を消費できた(2回目はリングのリキャストが間に合わなかったぐらいだ)。

ということで、Lv17にレベルアップ。流石にこのレベルになると、ブブリム側だと思うのだが、果たして明日は上記の狩場が空いているだろうか。空いてなければ、マウラを基点に、ウロウロすることになるのかな。

2009/05/20

[FF-XI] ナイズル島

定例のナイズル島。今回も2名欠員で、野良で補充。

今回は20層と60層。

20層では、若干1名のがサポ黒だったという珍事はあったものの、20層のNMは無難に到達。NMは亀。サポ黒のが逝ってしまう事故はあったが、倒すことは出来た。

装備のドロップは無し。めぼしい鑑定品も無し。

60層。ソウルフレア、戦車、Rocなど、少々手ごわい敵がいましたが、何とか60層に到達。NMはケロちゃん。

ケロちゃんは苦手がNM。ソウルボイスを20層では使わずにおいたのが、助かりました。

で、なんとか倒すも、装備は無し、鑑定品も無し。

ということで、先週に引き続き、めぼしいものはまったく無しの外れでした。