最新

気まぐれ日記

2009/03/09

[FF-XI] か75モ75吟75戦75狩75獣75赤67黒66白63学61忍38シ3737青37踊37竜15暗13召11コ10

赤魔のレベル上げ。

今回はLv56でのレベルシンクで、ナシ竜踊召赤の構成。なんとなく見たことのある顔ぶれだ。

スキル的にやばいかな〜と思わないでもないが、赤魔で活動する気は無いので、まぁいいかという感じはするが、やっぱりそのうちにまたスキル上げをしに行かねばと思う。

それはともかく、今回の相手もLesserColibri。楽でいいです。

最初はちょっとMPが…と思わないでもありませんでしたが、調子に乗ればMPの確保もたやすく、結局3時間あまりで27kほど稼いで、Lv66→67へとなった。

ちなみにブッシュオショコラを使用して、食い切った(3時間超)のは初めてだったりする。

2009/03/08

[FF-XI] 宿星の座

今頃になってジラートミッション?「宿星の座」に行ってきた。

メンバは適当で、ナ狩赤白吟の構成。自分は狩人モンクで行こうかと思ったが、物理耐性があるらしいということ、瞬発力があるほうが良いとのことで、狩人でホーリーボールとをちまちま撃ってるほうが良さそうという判断から。

で、ル・ルデの庭に各自集合し、BFに突入。イベントを見て戦闘開始したのだが、意外とあっけない。

Exoplatesは少々硬いかな〜と思いますが、苦戦するほどでもない様子。Eald'narcheも弱く、大きな消耗もなく2戦目へ。

2戦目のEald'narcheも弱くてあっさりと終わった。ちなみに2戦目のEald'narcheでイーグルアイを使ったが300弱のダメージしか出なかったので、物理耐性はそれなりに高いらしい。

ということで、長きに渡って放置していたジラートミッション?がようやく終わった。

で、これに続く連続クエストはどーするんですかね…

[FF-XI] か75モ75吟75戦75狩75獣75赤66黒66白63学61忍38シ3737青37踊37竜15暗13召11コ10

ふと思いつき、土日にかけて黒魔ソロでレベル上げしてみた。場所はビビキー湾で、Hobgoblin Animalierがつれているペット(ウサギ)が獲物。よくある黒ソロのペット狩りである。自分はサポ忍でこちらもよくある黒ソロのパターン。

開始時点ではLv63。とりあえずファイアーIIIで釣ってスリプルIIで眠らせてバーストでしとめるパターン。悪くは無いがMP回復に時間がかかるのが難点。

Lv64からはブリザドIIIで釣って、サンダガII、HPがあまったらドレイン。最初のブリザドがレジストされたら、フリーズかバーストでしとめる感じで。

これでLv66までやってみたが、旬のレベルはLv63〜64あたりだろうか。古代魔法を使うとMPの回復に時間がかかるが、それでも3〜4チェーンは出来るし、1回あたりの実入りもいいので、結構稼げる。Lv65になってもチェーンは4が限界にもかかわらず、1戦あたりの実入りがグンと減るので、稼ぎは悪い。

スリルはあるものの、延々とペット相手に続けると、これは飽きますね…

2009/03/05

[FF-XI] か75モ75吟75戦75狩75獣75赤66白63黒63学61忍38シ3737青37踊37竜15暗13召11コ10

帰宅が遅くなったので、まずは迷子のチョコボ。普通にミラテテ様をもらい学者に使うが、このところ1000点を超えない。

さてどうしたものか、これだけにして早寝しようかなと思っていたところに、黒魔でレベル上げしない?ということになったので、やることに。

前回と同じで、ブンカール浦でGigas Helmsmanペットのトラ。面子は前回と若干違いますが、やっぱり3人。

今回はサンダガIIが使えるのでこれの一斉射撃ですが…なんとレジストが無ければ2人分で終わりです。3人がハーフレジストされると追加での精霊が必要ですが、2人までなら問題なく倒せるとあって、今回は異常に楽に稼げました。

結局1時間ほどしかやりませんでしたが、それでも16kほど稼ぎました。レベルが上がったばかりだったのでレベルは63のままですが、むちゃくちゃ美味しかったです。

2009/03/04

[FF-XI] ナイズル島

ナイズル島の日。80層、60層、20層へ。

80層はかなり順調の進み、NMもあっさり倒すも防具は無し。10分余りを残し終了。

60層は作戦無しの層もあり、あっさり進んだが、NM(ケロちゃん)に苦戦し、4人まで死ぬもなんとか倒す。これまた防具のドロップは無し。NMに苦戦したものの時間を15分余り残して終了。

20層。ここもあっさりNM層まで進み、NMもあっさり倒して終了。アスカルガンビエラをドロップ。自分は20層は既にゴリアードクロッグを持っていて希望無かったので、箱希望にしておいたのだが、何故か引き取り手が無く自分とリーダー以外が既にパスしていて、リーダーも持てないということで、自分のところに転がり込んできた。いや、これもらっても使い道が…戦士で使ってもいいけど、戦士ここんとこやる機会ないし。

ということで、1/3ですか。ドロップは。

しかし、今回は3戦とも10分〜15分も時間を余らせるほど、途中層の攻略が早かった。毎回こんな感じだとうれしいのに。


赤魔/白魔ともにプロテスIVを覚えられるレベルを過ぎていたのに未修得だったので、買おうと思ったところ、競売では最後の1個。かなり値段が吊り上げられていたのでどうしたものかと思ったら、家具からポロリするというので、なんとかって言う調度品を買ってみた。収納数も多いのでいいかも。いつポロリするかな。

2009/03/03

[FF-XI] か75モ75吟75戦75狩75獣75赤66白63黒63学61忍38シ3737青37踊37竜15暗13召11コ10

赤魔のレベル上げ。例によって?外人さんからのTellにお答えし、Lv55でのレベルシンク…スキルが上がらないレベルですが、レベル上げに行ってきました。

面子は、ナシ暗コ召赤という構成で、前衛陣の4人は外人さん。

相手はLesserColibriということもあり、何のことは無いパーティですが、召喚さんが回復の手伝ってくれたので、結構楽をしました。

で、久しぶりに自給なんぞを調べてみると、12k/h。なるほどすごい稼ぎです。自分は結構適当にやっているつもりですが、案外、ちゃんとやっているのかもしれません。

なんだかんだで、Lv66に。早いものです。