最新

気まぐれ日記

2009/04/26

[四方山話] 色々か

今週末は珍しく土日とも外出です。

来月、ちょっと大阪で遊ぶことになったので、東京駅にあるJR東海ツアーズとやらに行き、切符と宿を手配してきました。1泊2日の宿代込みで2万400円です。普通に往復の新幹線で行くとこれだけで2万円以上になるので、宿代が丸々浮きます。ご飯は付かないけどね。

でもって、その後は秋葉で宴会。帰宅は午前様。

ちなみに土曜日午前中は運動してましたので、ゲームはほとんど出来ていません。

で、日曜日。朝からお出かけ…のつもりでしたが、土曜日は雨でお洗濯が出来なかったので、お洗濯。でもって、お昼になる前にお出かけ。帰宅したのが夕ご飯時。

ということで、FF-XIでは自主訓練を2回ほど行って終了。

[FF-XI] フィールドオブヴァラー

ということで、自主訓練。場所は西アルテパ。いつぞやはLv75でやったら敵のレベルが低くて、練習相手が多くて敵を探すのに苦労したため、メインの人を赤魔Lv72にし、セカンドの人をレベルシンク。

相手は、Antican Secutor*4,Antican Lanista*6。Lv72からだと、敵も周囲も絡んでくる敵がいないので、その点は楽。しかし、Antican Lanistaが本の場所(東西アルテパのエリアチェンジとか)から遠くにしかいないため、移動時間がかかりすぎるのが難点。そのためか、同様の自主訓練をしている人は見かけない。

今回は2回ほどやりましたが、1回30分弱(本の場所までもどって丁度30分ぐらい)。悪くは無いですが、やっぱり移動時間が無駄にかかっている気がします。

他の場所で楽そうな場所は…やっぱり人が多いんだろうなぁ。てことで、自主訓練をしたくなったら、またここにくるのかも。

今回は、赤/サポ忍でやりましたが、妨害音波で静寂になるのが難点かも。サポ踊のがいいかな〜とちょっと思った。


よくよく調べてみると、テリガンのウサギ/トカゲのが、報酬が多い。OPで簡単に飛んでこれるので移動も楽だ。ライバル多そうだけど、敵も多い。次回はためにしに、テリガンでやるかな?

本日のリンク元