2009/04/02
■ [FF-XI] か75モ75吟75戦75狩75獣75赤72黒69白63学61忍38シ37侍37青37踊37竜15暗13召11コ10
赤魔のレベル上げです。白門に出て玉を出したら早速誘われ、カダーバの浮沼でインプ狩りです。
面子的には、ナシ侍モ吟赤です。モがリーダーです。
ナイトさんだけ外人さんでしたが、手馴れた感じの人で、結構良かったです。詩人さんはシャイル胴に白虎という、かなりの経験者というかなんと言うかそんな感じでしたが、サイレナ手伝ってくれないし、バラバラは良く切れるし…まぁ切迫するようなMP切れにはなりませんでしたが、もうちょっと手伝ってくれればなぁとは思いました。もっとも、やまびこは大量に使っていましたので、それはそれで大変だったとは思いますけど。シーフさんは、ここが初めてだったようで、結構手間取ってました。ので、詩人さんが釣りの手伝いをしてました。詩人さんはかなり手馴れた様子でしたし。
なんとなく順調に稼ぎはするものの気になるのはリーダー。度々動かなくなる。もしかして寝落ちか?と思ったら、電話してたとのこと。ちょっとくらいならまあいいかとは思いましたが、無言で度々いなくなるのにはどーかと思います。
それでも、それなりのペースで稼いでいたのですが、リーダーが最後に動いてから20〜30分経った頃に詩人さんからそろそろ抜けますと言い出したので、自分のほうからも「リーダーの魂も入っていない(やる気が無い)ようなので、終わりますか」と提案し解散。
2時間半ぐらいのプレイでしょうか。そこそこ稼いで、Lv71→72へ。
72になったらエラントとAFとどっちがいい?と身内に聞いたところ、頭以外はエラントで良いよとのこと。もしAFが邪魔なら預けちゃって全部エラントにしてもいいのではとも。
ふむ。そんなもんですか。
自分的には、弱体スキルのあるAF胴は手放せないかなとは思いましたが、基本的にはステータスアップを重点にすれば良いよとのことです。
とはいっても、レベルシンクの御時勢。AFを預けるにはまだ早いかなっと。