最新

気まぐれ日記

2009/03/30

[四方山話] 今日の晩御飯は何にしよう

と考えながら帰宅することが多いです。特にこのところは自炊が多いので。

選択肢は、スーパーに寄ってから安い食材を見て考える、弁当にする、冷蔵庫にある残り物を利用する。

で、今日はというと

そーいえば、焼きそばの玉がまだ1個残っていたな。野菜はある。肉は無いけど、ソーセージのでっかいのがあるから、これを輪切りにして使ってしまおう。今日は焼きそばだ!木綿豆腐もあるから、なんとなく取り合わせが悪いけど奴も作ろう。

と考えて家に到着。

冷蔵庫を開けると…何故かレバニラ炒めセットがあった。なんとなく鉄分が不足しているな〜と思い、昨日、運動した後、スーパーで買ってきたのでした。

ということで、焼きそばは明日かな?

[FF-XI] 黒ソロ…?

今日は赤魔のレベル上げにしようかと思いましたが、中途半端な帰宅になったのと、ブンカール浦(過去)の黒ソロポイントが空いていたので、休日に続き、黒魔のレベル上げをする。ここでは、完全なソロにせず、セカンドの人パーティを組み、レベルシンクにする。

いつぞやに1度やって以来なので、序盤は恐る恐る。

  1. ブリザドIIIで釣る
  2. スリプルで眠らせる
  3. エアロガIIIで倒す
  4. 止めを刺しそこなった場合は、再び眠らせ適当な精霊魔法で止めを刺す。空蝉が無いこともあるので、そんな場合にセカンドの人がリポーズするかフラッシュをする

という感じで始めましたが、意外と2度目のスリプルが多く、なにかとやり辛かったので途中からセカンドの人も積極的に活用することに。

  1. ドレインで釣る
  2. セカンドの人がフラッシュしてタゲをとる
  3. エアロガIIIを詠唱
  4. エアロガIII着弾直後に寝るようにリポーズ
  5. エアロガIIIがレジストされなければ、敵が寝ようと寝まいと、ブリザドIIIで止めを刺す

レジストが無ければ、これで充分なようです。

もしレジストされた場合、敵が寝てなければスリプルIIでとりあえず寝かせ、敵のHPの残存に応じて、再びエアロIIIを使うかフレアを使うと、レジストされない限りこれで終わる。フレアを使うと残りのMPがギリギリになりますが、そもそもクォータリレジストでもされない限りフレアを使う羽目にはならないので、このままの運用で行きました。

で、時々親に見つかってスリプガ→ログアウト逃げを数回やりましたが、一度も死ぬことなく稼げました。

ということで、Lv68→69へ。セカンドの人メリポが+2。ファイガIIIを覚え試し撃ちをして終了とした。

[四方山話] ナニヨソレ…

某大阪府の退職記念写真代の話。

職員が退職時に府知事と記念写真を撮った場合、従来は府が負担していたものを、個人負担にしたところ、希望者は例年の半分になりましたという話。

この記事を読んで、ナニソレ?と思いましたよ。

一般企業で言えば、退職時に社長と記念写真を撮って、その代金を会社に肩代わりさせるようなものだが、そんな会社聞いた事無いですよ。少なくとも自分がいる会社にはそんな制度は無いし、周囲でも聞いた事無い。従業員が数十名ぐらいの会社なら、社長と記念写真を撮るぐらいは出来るかもしれませんが、それだって写真代は会社が出すことはまずあるまい。

送別会などで記念写真を撮ることはあっても、普通は送り出す側の有志が負担しますよね。

ですから、有料になることが情けないなどと言う人の神経を疑いますよ。そもそも何故府が負担していたも理解に苦しみます。

結局、互助会が肩代わりするそうだが、それが本来あるべき姿ではと思う今日この頃でした。


おまけ。

今年の新入社員はエコバック型だそうだ。どーやってそうしているのか疑問ですが、ちょっと気になる言葉も。

…(前略)活用次第で有用となるだろう。

つまり「馬鹿とはさみは遣いよう」ということらしい。

いいのか?今年の新入社員よ。こんなことを言われて。

本日のリンク元