!![[オポオポ王の王冠]]げっと まずは流砂洞にセカンドの人をつれて行く。 目的は、古の岩塩。オポオポ王の王冠クエスト用アイテム集め。 流砂洞の重力扉の先なので、一人じゃ無理というわけで、 セカンドをむりやり連れて行く。 場所がわからなくて迷ったけど、なんとか目的のモンスターが いる場所に到着。狩りを始める。 一応、色々準備してきたけど、ミミズの沸く場所は、落ちた場所に1匹、 奥の痛論に2匹、真ん中の広場に1匹。広場には、アリ2匹とサソリ4匹ぐらいが いるので、主に通路側で…といいいたいが、 ポップ時間が15分なのかな。待ち時間が暇なので、 広場のサソリ・アリを狩ってくと、広場が枯れたので、広場のミミズもやる。 そんなこんなで、気づいたら、セカンドの人に、古の岩塩がいつの間にか… 見なかったことにして、続けるうちに、3時間ほどで、ゲット。 経験値も1戦あたり20以上ははいったので、 結構よかった。ガードスキルも上がったし。 そのあとは、ボヤへ。 幸運の卵を探しに。 最初は一人でやってたんだけど、結構リンクがやばい。 と、話してたら、同じく卵がまだな仲間がいたんで、2人で狩る。 1時間あまりで出た。2人だと楽でいいねぇ。 というわけで、王冠をゲット。何が嬉しいって、 CHR+やMP+よりも、食費代。 いままでは、フリントキャビア(1ダース1万あまりかかる)だったのが、 パママ(1個75ぐらいか?)と、格安に。 まぁ、これで、胸を張って詩人ができるというものです。 !!モ75詩72戦50狩43白43黒37侍35シ36赤35忍34ナ31獣13暗12竜11召5/調97 ロメのムーンゲートの奥へ。 今回も釣りは自分。 今回は、赤いないんで、どうなるかと思ったけど、 前衛メヌメヌ…次の戦闘は後衛バラバラ、次は前衛メヌメヌという感じで 交互にかける。これ、ハイペースで狩らないと、実は、途中で切れちゃう。 ので、強引にいったけど、何故か後衛、MPが余裕っぽい。 白さんはサポ召喚なのが、いいのかなー。 とにかく、狩って狩って狩りまくって、疲れました… 次回は、釣らなくてもいいパーティがいいなぁ。